お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4680円
(47 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
530円
2496円
975円
5616円
6240円
429円
1170円
2714円
50000円
2324円
ミドルスクエアボウル 5
3510円
飯椀 朱漆黒漆研出溜塗
6630円
欅 荒筋丼椀 曙
5148円
欅 荒筋丼椀 根来
木製サラダボール(ナラ)No.11 オイル仕上げ
6084円
欅4.3駒形煮物椀 赤摺 欅の木目の美しい煮物椀です。SO-0537
10725円
栓4.0丸二段重 茶摺 SJ-0222
8580円
栓4.0丸二段重 黒摺 SJ-0221
栓4.0丸二段重 赤摺 SJ-0220
4680円
カートに入れる
黒と赤があります。
シンプルでオーソドックスなデザインを心がけてデザインしました。
とても軽く、使いやすく、あまり緊張しすぎない、しかしそこまでカジュアルでもない。
ふつうな上質さを目指したデザインです。
非常に軽く出来ています。
山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器で、山中漆器と呼ばれます。国産のミズメ桜を轆轤挽きで仕上げ、拭き漆技法で仕上げました。
山中には古くから木地師(きじし)が多く、挽物(ひきもの)木地では全国一の生産量を誇っています。日本で唯一の挽物を学ぶ学校 石川県挽物轆轤技術研修所もあります。
山中塗の大きな特徴は、木目模様を生かし、自然な風合いを表現する木が育つ方向に器の形を取る縦木取り(たてきどり)にあります。これにより乾燥による歪みが出にくい堅牢な漆器ができあがります。
山中では、光が透けるほど薄く仕上げる薄挽き、繊細な模様を刻む加飾挽きなど、職人たちの高い技術がさまざまな技法を生み出しました。
挽物に使うカンナはすべて、職人が鋼を鍛造して作っているそうです。
そのような道具と切れ味への飽くなき探求が日本一のろくろ技術になっています。
拭き漆は木地に漆を塗っては拭きとるという工程を何度も繰り返す手法で、9工程を経て、上品な光沢と薄く透けて見える木目の美しさです。
さらに、時間と共に使用によって、徐々に木目が浮き出てきます。
この黒も、写真では真っ黒に見えるかもしれませんが、わずかに木目が見える仕上がりとなっており、その表情が高級感を与えています。商品によってばらつきはあります。
赤は茶色に近い色で、木目がよりはっきりとわかる仕上がりです。
黒と赤を同時発注の場合はお問い合わせください。
色:黒 と 赤(若干茶色に近い)
サイズ:115x115x75mm
重さ:約56g
素材:ミズメザクラ
仕上げ:拭き漆仕上げ
木地 泉谷郁美(工房なかじま)
拭き漆 上田敏樹